~ Nurube no Sato ~
Soni village
In olden days, Japanese pampas grass (a.k.a.Susuki) fields were seen in many places in Japan.
People used to growing pampas grass for using that as roof top's material,
but year by year, roof top's material has been changed to better fireproof stuff, such as metal or tile.
Pampas grass fields has been changed to cedar forest and that's rarely seen in Japan so far.
Soni highland is very rare place where you can see extensive field of Japanese pampas grass .
It is pleasant to experience walking through that highland. It reminds visitors that old Japanese country side used to be.
Notice
- 曽爾高原山灯りが復活!
みなさまのご協力のもと、中止していた山灯りが復活しました!
幻想的な曽爾高原に
ぜひ、お越しください。
※お車は有料駐車場へお停めください。
国立曾爾青少年自然の家への駐車はできません。
=開催情報=
期間 2025年9月20日(土)~11月24日(月・祝)
時間 日没~21:00まで
場所 曽爾高原 お亀池周辺 - ~曽爾高原内通行止め解除のお知らせ~
9月1日より曽爾高原内遊歩道の改修工事により一部通行止めになっていましたが解除されました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。 - 【スズメバチに注意!!】
曽爾高原内お亀茶屋付近にてスズメバチの巣が確認されました。近日中に駆除する予定ですが充分に注意してください。 - 【曽爾高原内工事のお知らせ】
曽爾高原内のお亀池から亀山峠へ登る遊歩道が9月1日から9月18日(予定)の間、改修工事のため通行止めとなります。
亀山峠へはお亀茶屋からの迂回ルートで登れますが、途中岩場がありますのでサンダルでは危険です。ハイキングシューズ、
リュックサック、手袋、虫除けスプレー等をご用意ください。 - 【住塚山・国見山登山道の一部通行止めについて】
立木伐採のため一部通行止めにしておりましたが
工事終了にともない解除となりました。
ご理解、ご協力頂きまして
ありがとうございました。
Access to Soni-village
