~ Nurube no Sato ~
Soni village
In olden days, Japanese pampas grass (a.k.a.Susuki) fields were seen in many places in Japan.
People used to growing pampas grass for using that as roof top's material,
but year by year, roof top's material has been changed to better fireproof stuff, such as metal or tile.
Pampas grass fields has been changed to cedar forest and that's rarely seen in Japan so far.
Soni highland is very rare place where you can see extensive field of Japanese pampas grass .
It is pleasant to experience walking through that highland. It reminds visitors that old Japanese country side used to be.
InstagramPicture with hashtag(#sonimura)
Notice
- 【秋に曽爾高原にお越しの皆様へ】
秋の土日祝日は、曽爾高原駐車場への駐車待ちの車で、渋滞が発生し3時間以上お待ちいただく状況となっております。
平日は比較的混雑が緩和されますので、曽爾高原へは可能な限り平日にお越しいただきますようご協力をお願いします。 - 【ツキノワグマ目撃情報に伴う注意喚起について】
6月18日午前5時頃、県道名張曽爾線でクマの目撃情報がありました。今後もクマの生息が確認されると考えられるため、通行の際には十分にご注意いただきますよう、よろしくお願いします。
詳細はこちらをクリック!! - 曽爾村観光マップ
上空からの360度パノラママップもあります。
詳細は、こちらをクリック! - 【屏風岩公苑山桜ライトアップ】
開催期間:令和4年4月2日(土)~5月5日(木・祝)
時 間:日没(18時頃)~21時まで
※お越しになる際は、新型コロナウイルス感染症対策をしてくださいますようお願いします。 - 【屏風岩公苑山桜情報はコチラをクリック】
Access to Soni-village
