- 2025/08/29NEW【スズメバチに注意!!】
曽爾高原内お亀茶屋付近にてスズメバチの巣が確認されました。近日中に駆除する予定ですが充分に注意してください。 - 2025/08/29NEW【曽爾高原内工事のお知らせ】
曽爾高原内のお亀池から亀山峠へ登る遊歩道が9月1日から9月18日(予定)の間、改修工事のため通行止めとなります。
亀山峠へはお亀茶屋からの迂回ルートで登れますが、途中岩場がありますのでサンダルでは危険です。ハイキングシューズ、
リュックサック、手袋、虫除けスプレー等をご用意ください。 - 2025/08/26NEW【住塚山・国見山登山道の一部通行止めについて】
立木伐採のため一部通行止めにしておりましたが
工事終了にともない解除となりました。
ご理解、ご協力頂きまして
ありがとうございました。 - 2025/08/07【お盆期間の営業について】
お盆期間は下記のとおり通り営業します。
・電話 平常通り(平日9:00~17:00) ※8/12(火)~8/15(金)は営業
・観光案内所 平常通り(平日9:00~17:00) ※8/12(火)~8/15(金)は営業
・メール 8/8(金)17:00以降のお問い合わせのご返信は8/18(月)から順次対応いたします。 - 2025/08/06【旅行会社・バス会社様へ】
今秋より利用開始予定の曽爾高原近辺にバス専用駐車場を整備しております。ご利用をご希望の方は利用日の1週間前までに下記までご連絡のうえ予約をお願いします。
※当面の間は無料で利用可能ですが今後有料となる場合もございます。また、平日の利用にかぎります。土日祝のご利用につきましてもお問い合わせ時にご説明いたします。
バス専用駐車場予約窓口:0745-94-2022(一般社団法人そにのわGLOCAL 平日9:00~17:00 担当:中野) - 2025/08/04【クマ出没注意!!】
最近当村周辺地域でツキノワグマの目撃情報が増えています。ハイキングなどをされる方は出来る限り1人で行動しない、熊鈴などで音を発するなどの対策を講じてください。 - 2025/05/29【曽爾村アユ釣り情報】
解禁日 令和7年6月22日(日) ※友釣り専用区 9月第3日曜まで
〈入漁料〉
年 券 10,000円
(35歳以下) 8,000円
日券(解禁当日) 4,000円
日券(2日目以降)3,000円
〈魚券、おとり販売所〉
≪ 店舗名称 ≫ ≪ 所 在 地 ≫ ≪ 連絡先 ≫
①西口おとり店 曽爾村大字掛 0745‐96‐2116
②佐治商店 曽爾村大字小長尾 0745‐94‐2025
③桂原おとり店 曽爾村大字今井 090‐4304‐6725
⑥木治屋 曽爾村大字伊賀見 0745‐94‐2551
⑦坂井 英治 曽爾村大字伊賀見 090‐1158‐6139
≪旅券販売店≫
④民宿2・7 曽爾村大字今井 0745‐96‐2727
⑤カフェねころん 曽爾村大字葛 090‐1319‐8434
※本文クリックで地図画像確認頂けます。 - 2025/05/19~曽爾村のめだか街道について~
amazon等の通販で購入しためだかについてのお問い合わせを多く頂戴しますが、曽爾村のめだか街道では通販を一切行っておりません。販売元をご確認のうえそちらにご連絡くださいますようお願いします。 - 2025/05/01【住塚山・国見山登山道の一部通行止めについて】
住塚山から国見山に行く途中で立木伐採工事のため通行できない場所があります。
木材搬出があり、トラックが行き来するので通行禁止場所以外の場所でも近くを通る際は通行に注意が必要です。
ご迷惑をお掛け致しますが
何卒、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
期間:本年夏ころまでの予定
※本文をクリックすると地図と画像を確認頂けます。 - 2025/05/01【兜岳・鎧岳登山道の一部通行止めについて】
当面
金強神社からカフェねころんまでの間で、立木伐採を行っているため通行できない場所があります。
金強神社へお越しの方はヒダリマキガヤを通る道から参拝ください。
木材搬出があり、トラックが行き来するので通行禁止場所以外の場所でも近くを通る際は通行に注意が必要です。
ご迷惑をお掛け致しますが
何卒、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※本文をクリックすると地図と画像が確認できます。